ブログ

季節の変わり目には☆【恵比寿 タイ古式マッサージ】

皆さまこんにちは!
さとうです^ ^

やっと気候も落ち着き八重桜が綺麗な今日この頃ですが、今年の春は寒暖差が激しく桜が長持ちしましたね!
ただ、季節の変わり目に起こる寒暖差などで体調を崩された方も多いのではないでしょうか(T . T)
今日は、季節の変わり目に起こる体の変化と対策・効果的な簡単なマッサージをお伝えします☆

季節の変わり目は気温や気圧の変化により、自律神経が乱れやすく、だるさ・頭痛・不眠などの不調が起こりがちです。
また、免疫力が下がり風邪をひきやすくなったり、乾燥や花粉による肌トラブル、気分の浮き沈みも生じやすくなります。

対策としては、生活リズムを整え、朝日を浴びて自律神経を安定させることが大切です。
服装で温度調整し、栄養バランスの取れた食事やぬるめの入浴、適度な運動も効果的です!

また、簡単なマッサージで不調を和らげることもできるのでお試しください!
〇耳を軽く回す「耳まわりマッサージ」は自律神経に良い刺激を与えます。
〇首筋や鎖骨周辺をさすってリンパを流すと、むくみや肩こりが軽減。
〇ふくらはぎを下から上に流すようにマッサージすれば血行促進に。
〇頭皮マッサージもストレス緩和に効果的です。

ご自分でケアするのが面倒という方はぜひ、fu~waへお越しくださいませ(*^^*)

季節の変わり目こそ、心と体のケアを意識して過ごしましょう♪

いつかどこかで撮ったシリーズ☆八重桜

ブログ画像

----------------------

リラクゼーションサロンfu~wa(ふーわ)は、

その日その時のお疲れに合わせて、内容を組み合わせてあなただけのコースを提案するカスタムリラクの専門店です。

整体・もみほぐし、オイルトリートメント、タイ古式マッサージ、眼精疲労解消ほぐし、ドライヘッドスパ、など…各種経験豊富な日本人スタッフによる施術で、身体も心も疲労解消へと導きます(^ ^)

#カスタムリラク#恵比寿#ebisu#タイ古式マッサージ#アロマトリートメント#ヘッドスパ#肩こり#腰痛#おなかもみほぐし#フェイシャル#クリームバス#リフレクソロジー#首コリ#頭痛#ツヤ肌#リフトアップ#セルフケア

関連記事

PAGE TOP